ABOUT US
私たちについて
\代表の鳴坂です!/

初めまして。 弊社のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
株式会社DreamUpTrust 代表取締役の鳴坂でございます。
弊社では、人員不足削減のための人財提供・教育、子育て支援の二軸で運営を行っております。
少子高齢化や働き方の多様化が進む中、多くの企業が人手不足という課題に直面しています。
また、子育て環境も大きく変化しており、社会全体での支援が求められています。
私たちはこうした時代の変化を見据え、「人財の提供・教育」と「子育て支援」の2軸で事業を展開しています。
現場に合った人材の育成と定着を通じて企業の成長を支えるとともに、安心して子育てができる社会づくりにも貢献してまいります。
ちなみに、私自身ライブに足を運んだり、プロバスケットボールの観戦が趣味でライフワークの一つです。
生の熱量に触れるたび、「人と人が直接つながる力」に大きな価値を感じています。この感覚は、私たちの事業にも通じる部分があると実感しています。
人と社会を信頼でつなぎ、誰もが前向きに生きられる未来をつくる。
そんな想いを胸に、これからも挑戦を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
私たちは「信頼」を何よりも大切にしています。
社員、顧客、クライアントとの信頼関係を基盤に、
信頼できる仲間たちと、
信頼するクライアントとの友好関係を築きながら、
社員とその家族、そして支えてくださる周囲の企業の夢を
共に実現していきます。
“Dream Up Trust”
社員が正直に、実直に夢に向かって走れる会社にしたい──
そんな想いから、この社名を名付けました。
BUSINESS
事業内容
人は財産。
だからこそ、未来をつくる。
主に人財提供に関しては、情報通信事業によるモバイル等販売サービス、催事イベントでの営業スタッフ、精通した分野のコンサルティングを行う人財の提供を行なっております。
人財=人は財産です。
弊社ではワークライフバランスを重要視しており、家族サービス、趣味、推し活、自分磨きなどの時間を十分取り、仕事を捗らせ、精神衛生を向上させることが重要と思っております。
また、昨今の素晴らしいIT化により人員不足を解決している企業様や、人財での提供を主に行っている企業様がいらっしゃると思いますが、人という価値で提供できるサービスを行っている企業様を弊社はサポートしたく運営を行っております。
「成長や変化の多いこの時代に、必要とされる人財とは何か」
常に考え、問い続けながらクライアント様に満足していただけるサービスを提供し、クライアント様と共に成長していける会社作りを目的としています。


親の想いに、子どもの未来に、
そっと寄り添う学童・保育を。
弊社では民間学童と認可外保育施設を運営しております。
(※群馬県認可外保育施設指導監督基準を満たしております。 学子第151-10004号)
公営の施設ではなかなか応えることのできない、保護者の要望や願いをできるだけ実現することを目標に掲げております。
学童や保育園の待機児童問題に基づき、近隣地区の行政機関とも連携し待機児童0を達成すべく、幼児、児童の受け入れを積極的に行なっております。
核家族が増える一方で、子育てと仕事の両立が難しい家庭がまだまだたくさんあります。
また保護者にもリフレッシュの時間が必要です。
保護者の方の生活、仕事、家庭面での不安をサポートし、子供たちにとって第2の家を用意し暖かい場所を作ることを目的としております。
会社概要
会社名 | 株式会社DreamUpTrust |
設立 | 2024年7月17日 |
代表取締役 | 鳴坂 楓 |
所在地 | 群馬県太田市 |
TEL | 0276-49-6099 |
事業内容 | 情報通信事業によるモバイル等販売サービス 催事イベントでの営業スタッフ 精通した分野のコンサルティングを行う人財の提供 民間学童の運営 認可外保育施設の運営 |
採用情報
事業拡大に伴い、新たな仲間を募集しています。
一緒に成長し、未来をつくっていける方をお待ちしています。